政治に興味ない人に対する「国を変えよう」という言葉について思ったこと6つくらい
自分にとって選挙とか政治とかは、「問題文が信用できない問題」みたいなもの
前提となる問題文が信用できないから、答えなんて出しようがない
仮に正解したところで、実際に効果が現れるまでには時間とか範囲とか反発とか色々あるし、差別問題みたいに解決せずに陰湿になるケースもあるし
労力と結果が釣り合わないから、そこまで重視したくない
けど成功するためには、自分の頑張りだけじゃなく、国や社会とか周囲の環境要因も無視できない
なので、優先順位をつけて程々にリソース分配するのが最適かなと思ってる
自由なコメント